8月 えんだより

8月 えんだより

🎐8月えんだより🎐
毎日「今日も暑いね」が合言葉のようになっていますが、子どもたちは水遊びを楽しんだり、室内ではすべり台やボールプールで身体を動かして遊んでいます。水分補給や休息をこまめにとりながら暑い夏を乗り切ろうと思います。8月後半はお店屋さんごっこがあります。うさぎ組のお友達がお店屋さんになり、りす組ひよこ組のお友達はお客さんでお買い物をしますのでお楽しみにしていてください。

🎐8月の予定🎐
1日(金)身体測定
13日(水)避難訓練
25日(月)誕生会
29日(金)お店屋さんごっこ

🎐子どもの様子🎐
ひよこ組(0歳児)
🎐目標:指差しや喃語で興味のあるものを知らせ、保育者との愛着関係を深める
    うたや手遊びでリズムにのって体を動かす
🎐歌:みずあそび
🎐手遊び:ミックスジュース
🎐製作:さかな(手型)
🎐様子:ハイハイよりも歩くことを楽しみ、移動はほとんど歩いています。「あ!」「うー」とお話をしたり「どぞ(どうぞ)」と玩具を保育者や友達に渡すことが大好きで「ありがとう」と言ってもらうと可愛い笑顔を見せてくれます。友達同士のやり取りを目にすると気になり歩いていき「何してるのかな?」という表情でやり取りを観察しています。拍手やお辞儀を真似っこしてお兄さんお姉さんと一緒に嬉しそうに遊んでいます♪

りす組(1歳児)
🎐目標:十分な水分や休憩をとりながら暑い夏を健康的に過ごす
🎐歌:みずあそび
🎐手遊び:ミックスジュース
🎐製作:おさかな(クレヨン、シール)
🎐様子:暑い日は水遊びを楽しんでいます。少しずつ水にも慣れてきて、顔に水がかかっても大丈夫♪バケツに溜めた水を叩いてパシャパシャという音を聞く子や、手や足を水につけて冷たさの感触を感じる子、ジョウロから流れ出る水に不思議そうなお顔で覗き込む子と、1人1人がいろいろな感覚を使ってじっくりと、そして心地よい水の感触を満喫しています♪

うさぎ組(2歳児)
🎐目標:水にたくさん触れ、夏ならではの遊びをじっくりと楽しむ
🎐歌:うみ
🎐手遊び:いわしのひらき
🎐製作:しろくまかき氷(スポンジスタンプ)
🎐様子:暑すぎる日や雨の日が多く、なかなか水遊びが出来ない日々が続いています。久しぶりに水遊びが出来ると「やったー!」とこぶしを上げ、大喜びの子ども達です。プールにはいろいろな玩具を用意しているのですが、中でも水鉄砲に興味を持ち、指先を上手に使い器用に「バンバンっ!」と打っています。的を狙って命中した際には、ニコニコ笑顔で嬉しそうにしながら遊んでいます😊友達同士の関わりが少しずつ出てきて、名前を呼んだりマークを覚えたりしています。言葉を話すことも増え、今は自分の思いが相手に伝わると嬉しいようです♪たくさんのやり取りを行い、会話を楽しんでいきたいと思っています!