🍄10月えんだより🍄
残暑が長引いた今年の夏もそろそろ秋へ季節が変わりそうです。朝晩が涼しくなってきたので気温差で体調を崩してしまうお友達もいましたが、園に来ると友達を意識して近くに寄ったり、それとなく名前を呼んだり保育者を見つけると駆け寄ってピタッとくっついたりと、人との関りやふれあいの場面が多く見られ微笑ましいです。これからの季節は散歩や公園遊びが主になります。たくさん歩いたり公園で遊具や追いかけっこなど様々な遊びをしていきたいと思います。
🍄10月の予定🍄
1日(水)身体測定
10日(金)うさぎ組遠足
15日(水)避難訓練
22日(水)防犯訓練
24日(金)誕生日会
31日(金)ハロウィン
🍄子どもの様子🍄
ひよこ組 (0歳児)
🍄目標:自由に歩行、ハイハイ、ずりばいをして探索活動を存分に楽しむ
外の景色を楽しみ、自然に興味をもつ
🍄歌:まつぼっくり
🍄手遊び:くいしんぼうのゴリラ
🍄製作:ハロウィン(スポンジスタンプ)
🍄様子:新しいお友達が増えてにぎやかになったひよこ組さん。最初はドキドキ不安顔だったお友達も保育園の楽しさに気付き笑顔がたくさん見られるようになりました。おもちゃをどうぞと自分より小さいお友達に貸してあげたり、時には取り合いっこになりながらコミュニケーションを学んでいます。大好きだったプール遊びも終わり、これからはいっぱい外で遊びたいと思います。
りす組(1歳児)
🍄目標:夏の疲れに留意し生活リズムを整え快適に過ごす
🍄歌:まつぼっくり
🍄手遊び:くいしんぼうのゴリラ
🍄製作:ハロウィンおばけ(クレヨン)
🍄様子:りす組さんよりも小さな赤ちゃんがひよこ組さんに仲間入りしました♪保育者が抱っこをしていると近寄ってきて、ジーっと見たり、ほっぺをツンツンと優しく触ったり、泣いているとおもちゃを持ってきてくれる子もいます。ある子は、お気に入りのおもちゃをお友達が持つといつも取り合いになるのに、それを赤ちゃんに渡す姿がありとても微笑ましい光景も見られました♪まだ1歳児という小さな年齢ですが、自分よりも小さい子に対して”優しさ”という気持ちが少しずつ芽生えてきていることがわかります。心も大きく成長している姿に驚きと嬉しさを感じました。
うさぎ組(2歳児)
🍄目標:秋の自然に触れながら友達と一緒に戸外遊びを楽しむ
🍄歌:まつぼっくり
🍄手遊び:やきいもグーチーパー
🍄製作:ハロウィンアイスクリーム(絵の具)
🍄様子:9月に入りましたが暑い日が多くたくさん水遊びが出来ました。だんだんとお気に入りの玩具が出始めプールに入ると真っ先に手に取り嬉しそうに遊んでいる子ども達です!運動会を楽しみにしながら踊りやかけっこ等の全身を使った遊びをたくさん楽しみました♪久しぶりに公園に行った際には、その喜びからか軽やかな足取りが見られました😊体をしっかり動かすことで食事の進みも良くモリモリと食べています。来月は遠足があります!とても楽しみにしているうさぎ組さんです♪